top of page
Arc'teryx Tokyo Ginzaのブログはこちらに移転しました。
いつも、どんな時もPOINT6
来週はクリスマス! プレゼントはもう決まりましたか? 大切な人へのプレゼント、日々お世話になっている方へのちょっとした贈り物にPOINT6のアイテムがおススメです! まずはソックスから! POINT6のソックスは厚さや種類が豊富で、ランニングや普段使い、キャンプや釣り、トレ...
☆POINT6のお得なお知らせ☆
アークテリクス東京銀座では、ただ今POINT6ソックスの一部商品を30%OFFにて販売中です! ウールには抗菌、防臭効果以外に温度を一定に保つ効果があるので、暑い時も寒い時も一年を通して快適にご使用いただけます。 足の冷えや汗でのベタつき、においでお悩みの方や、アクティビテ...
DRYな足元、ソックスも衣替え~POINT6~
高品質の厳選されたウールを使用している事で知られているPOINT6ですが、今年から更にパワーアップしました! ポイントは「37.5テクノロジー」 POINT6でもこれまでこの技術を採用している製品はありましたが、この春からはPOINT6の全てのモデルに採用されました!...
なかなか外に出られない、そんな時は!
コロナウイルスの影響で外出自粛が続き 登山やキャンプをはじめ外遊びに行けていないこの頃。 お店も休業するところが増え、買い物と言えば食料品。 あとは自宅でゴロゴロ。少し太ったかもしれません。 4月はウェアやギアなど新作がお店に並んでいるのに・・・ そんな時は!...
POINT6信越トレイルサポートモデル寄付金額報告 2回目
2018年3月に続き、2回目の寄付を、特定非営利活動法人 信越トレイルクラブに8月8日付にて寄付致しましたことを報告いたします。 前回の報告リポートはこちら 改めて、信越トレイルとは、長野と新潟の県境である関田(せきだ)山脈のほぼ尾根沿いを縦走し、ブナの森をはじめとする豊か...
夏こそウールソックス!!
ウールと聞けば、まだまだ冬の素材、保温性を連想される方が多いかもしれません。 夏のソックスはコットンや化繊の方が快適だと思っていませんか? そのような方々へ声を大にしてお伝えしたい「夏こそウールがおすすめなのです!!」 アウトドアスポーツを愛好されている方におけるウールの良...
「最上級のクイックドライ」Point6 Vaporシリーズ ~37.5テクノロジー~
皆さん、このロゴを見たことがありますか? これは高度なクイックドライを実現している「37.5 テクノロジー」を使用している、商品を表すロゴです。 今、スポーツウェアからスーツまで様々なジャンルで見る機会が増えました。 Point6においても「37.5...
POINT6 2BUY GET1 キャンペーン
POINT6 2BUY GET1 気に入ったソックス2足買うと、もう1足プレゼント!! キャンペーン第3弾7月9日からスタートします!! まだまだ冬はウール、夏は化繊と連想される方が多いかもしれませんが、夏こそウールがオススメなのです!...
TRY POINT6キャンペーン ~always point6 !~
昨年末に実施したPOINT6をもっと多くの方に知ってもらうための2BUY GET 1キャンペーン。 POINT6のソックスを手に取るきっかけとして大変多くの方にご好評を頂きましたが、第2弾を7月9日〜サンウエスト ショールーム&ストア、アークテリクス東京銀座で実施します。...
梅雨時期こそウール素材ソックスを!!
昨日から急に真夏日で都心も30度超え... あれ?梅雨どこ行ったの?もう暑い夏がやってきた〜、と思いましたがまだ梅雨終わってないみたいです。 ジメジメした梅雨はもちろん、真夏は特に足元に不快感を覚える方も多いと思います。...
オールシーズン愛用出来るPOINT6
今日は、私がいつも愛用しているPOINT6のメリノウールソックスをご紹介をしたいと思います。 POINT6はランニングやサイクリング、トレッキングなどアクティブティタイプ別にクッションの厚みを選択することで、足裏へのサポート力が変わります。...
ウール(羊毛)について知っていますか?
まだまだカラッとしていますが、これから徐々に湿度が上がりジメジメした季節の到来ですね。 今回はそんな湿度とウール(羊毛)のお話をしてみたいと思います。 ウール(羊毛)は、人間が着用した際に湿度を約60%に保つ特性を持つと言われています。...
POINT6信越トレイルサポートモデル寄付金額報告
長野・新潟の県堺、関田山脈の尾根沿いに延び、その周辺の里山を巡ることができる信越トレイルをご存知でしょうか? とてもきれいなブナ林が象徴的なトレイルです。 そのトレイルや地域の情報発信、来訪者などのサポートを行っているのが、信越トレイルクラブ事務局。その事務局に対しまして、...
POINT6 Peopleを巡る旅⑦ 裏山編
少し間が空いてしまいましたが、POINT6 Peopleを巡る旅第7弾は、"ジンケン"の愛称でお馴染み、東京裏山ベースの神野賢二さん。 まずは裏山ベースと神野賢二さんのご紹介から。 東京裏山ベースは、東京都の西の奥、秋川渓谷観光の拠点であり、手軽だけど奥の深い「東京の裏山」...
POINT6 Peopleを巡る旅⑥ 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周編
第6回目となるPOINT6 peopleはこの方! 小口良平さん。(写真はご本人の旅の記録よりお借りしました) ご存じの方も多いと思いますが、小口さんのプロフィールを改めて。 小口良平さん、自転車冒険家。 2007年から約9年をかけてオーストラリア、東南アジア、東アジア、ヨ...
Recent Posts
Catagories
Tags
bottom of page